どこのおうちにもあるプラスチックのうちわ。
街で配られていたり、ショップでもらったり、リーズナブルに手に入ることが多いアイテムですが、汚れても洗えないですよね。自分できれいに張り替えることができるでしょうか。
挑戦してみました。
・使っているうちに汚れてきたり、破れたりしたうちわがある。
・もらった段階でうちわのデザインが好みじゃない。
・イベントなどで使いたいのでうちわをカスタマイズしたい。
そんなうちわをお好みの色や柄で張り替えると、安っぽかったうちわがオサレなインテリアグッズやイベントグッズになります(*^^*)
布で張り替えると、味わいが増してプラスチックでも少し高級感が出ます。
簡単で楽しい作業なので、子どもさんの工作にもおすすめです。
張り替えの材料
- プラスチックうちわ
- 布
- デコパージュ液
- 型紙用の紙
- クリアファイル
- ゴム手袋(デコパージュ液を塗る時はゴム手袋をしてください)
他に道具として、筆・パレット(洗って開いた牛乳パックでもOK)・筆洗・鉛筆
張り替えの手順
現在うちわに貼ってある紙を剥がします
水やぬるま湯にしばらく浸けておくと剥がしやすくなります。
古いものはボンドが変質して剥がしにくい場合があるかもしれません。
私はぬるま湯で取れるだけ取ったら、スポンジたわしでひたすらこすって落としました。
きれいに張り替えるために、できるだけしっかりと落としておきます。
型紙を取ります
紙の上にうちわの骨を乗せて、周りのラインと骨の内側の位置を写し取ります。
うちわの骨の部分に布が張り付くように、外側の線と、内側の線の間の位置をハサミで切っていきます。
布をカットします
表と裏、2枚の布をカットします。
一枚は型紙よりひと回り大きく(1㎝ぐらい)、もう一枚は型紙どおりにカットします。
※ここで、型紙どおりにカットするほうの布は、左右をやや広めに取っておくといいです。
布にデコパージュ液を塗ります
ここで使用したデコパージュ液はダイソーさんのオールマイティタイプです。
今回、デコパージュ液なるものを初使用しました。
木工用ボンドによく似ていますが、伸びが良くて筆に馴染みやすいです。
そして乾きが割とゆっくりなので、焦らず丁寧に作業できます。
写真では素手で作業していますが、デコパージュ液を塗る時は、ゴム手袋をおすすめします。デコパージュ液は手に付くとなかなか取れず、やっかいです( ;∀;)
型紙よりひと回り大きくカットした布にデコパージュ液を塗ります。
クリアファイルを下に敷いて塗っていきます。
基本的に、デコパージュ液は原液をそのまま塗るもののようですが、今回のうちわは、原液のままで塗ると仕上がりが重たくなってしまうのではないかと思いました。
うちわの用途から、軽量のほうがいいと思いましたので、敢えて水で薄めてのばしながらデコパージュ液を塗っていきました。
塗り終えたら完全に乾かします。
使った筆はすぐに水に浸けておくか、よく洗っておきます。
デコパージュ液が付いたまま乾いてしまうと、固まって筆が使えなくなってしまいます。
乾かして型紙を当ててカットします
乾いたら布をクリアファイルから剥がします。
表面は布の質感が残っていますが、裏面はクリアファイルの平らな面で固まっています。
布完全に乾いたところで型紙を当てて線を引き、型紙どおりにカットします。
デコパージュ液で固まっているので、布端のほつれが出ずにきれいに型取りできます。
うちわの骨に布を貼ります
うちわの骨の片面にデコパージュ液を原液で塗ります。
この作業はちょっと職人さん気分になれます。
片面全体に塗ったら、先ほど剥がした布に貼り付けます。
クリアファイルに面していた平らな面に接着します。
上にもクリアファイル被せてから、本などの重しをして乾燥させます。
うちわの上に直接重しを乗せるとくっついてしまうので、必ずクリアファイルを挟んでおきます。
乾いたら、もう一枚の布を乗せて水で薄めたデコパージュ液を塗ります。
真ん中から外側に向かって塗ります。
表と裏をしっかり接着させたいので、筆で布を押さえてうちわの骨の溝に布を埋め込むように塗っていきます。
溝に埋め込むように塗ると、布の横幅が少し縮むので、あらかじめこちらの面の布は少し横を広めにカットしておくといいと思います。
最後に布が剥がれにくいように、布の周囲とプラスチックの境目を原液で塗っておきます。
乾かしたら完成です。
完成したうちわは紙のうちわと比べるとやや、重いです。
しかし使いづらいという程ではありません。
ですので全体にデコパージュ液を塗る時は、水で薄めたほうがいいと思います。
動画にもまとめていますのでよかったらご覧ください。
選ぶ生地によっていろいろな雰囲気が楽しめると思います。
作業も簡単で楽しいので、ぜひチャレンジしてみてください。
デコパージュ液を使った【マウスパッド】や【布コースター】の作り方も紹介しています。
簡単な材料でオリジナルグッズが作れるので、こちらの記事もご覧ください。
コメント