せっかく購入したのに、ほとんど着ないまま眠っているアイテムを持っていませんか。
理由はサイズが合わなかったり、着心地が良くなかったりいろいろあると思います。
あとは「なんとなく着る機会がない」というふんわりした理由もあるのでは。
ちょっとしたリフォームで、着ていないアイテムが復活するかもしれません。
服をリフォームする方法はいろいろあると思いますが、今回は使っていない2点をドッキングして利用できるアイテムに改造しました。
コラボするアイテムを選ぶ
このリフォームは最近流行っている「異素材コラボアイテム」にヒントをもらっています。
細かいプリーツ素材と組み合わせたアイテム、よく見かけます。スカートやワンピース、チュニック、カットソーなどいろいろなアイテムで異素材が仲良くしています。
最近出ている細かいプリーツ素材は、すっきりしているし、シワになりにくいし、動きがあって結構使いやすいアイテムです。
クローゼットに眠っているアイテムを検証してみたら。。。ありました。
買ってからほぼ一度も着ていないワンピースを発見。
サイズは合っているし色や形も悪くないと思っていたのですが、何となく出番がない。
このワンピースはやや伸縮性があるものの、タイトな縦ラインのおかげで少し動きづらい所が着ていない原因のひとつだったかもしれません。
一方こちらのスカートは、動きやすく、手持ちのアイテムに合わせやすく、散々使い回しました。
あまりにヘビロテしすぎて、もう飽きて着なくなってしまったアイテム。
着ていないワンピースと、着すぎて飽きてしまったスカート。
この2点を「異素材コラボ」してみます。
組み合わせデザインを考える
今、プリーツ素材との組み合わせはアイテムのいろいろな場所で使われます。
スカートやシャツの脇、シャツやワンピースの後ろ中心、袖脇、袖口などなど、アイテムのいろいろな場所で自由に使われています。
今回はワンピースの脇を開いて、プリーツをのぞかせる感じにするのが簡単そう。
両脇にプリーツを付けてもいいけれど、片側だけのほうが更に簡単。
簡単・簡単を連発していますが、サクッとできたほうが作業のハードルが下がります。
素人はササッと仕上げて、多少下手でもサラッと着こなしてしまえばいいのではと思います。
敢えてアシンメトリーにしたほうが今風な感じだし、「いかにもコラボ」よりさり気なくていいのでは。
そんな訳で、デザインは「ワンピース脇の片側にプリーツを仕込む」に決定しました。
リメイク開始
作戦を考える
ワンピースの片側の脇にプリーツを付ける作業をするための作戦を考えます。
今回少し気になっていたのが、スカート丈よりワンピースのスカート丈が少し長いこと。
ワンピース丈をそのままにして、スカートを裾に合わせて縫い合わせると、プリーツが少し下の方に付きます。
それはちょっとバランスが良くない。
スカートの方が長い時は必要な分をカットすればいいので問題ないですが、今回はスカートの方が短かった。。。
プリーツ切り替えの部分だけ丈を短くするのはアリか?と考えましたが、このシンプルなワンピースには合わないと思う。
結局、ワンピース丈をスカート丈に合わせて裾上げしようという結論になりました。
このワンピースの長さは気に入っていたので、捨てがたい所があり少し悩んだのですが、どのみち着ていないのなら気に入っていてもあまり意味がありません。丈を縮めて活用したほうが正解と判断。
ワンピース丈をスカートに寄せていきます。
5㎝ほど、ワンピース丈を詰めます。
ワンピースとスカートの解体
ワンピースは片側の脇のミシン目をほどき、スカートはウエストを外して縦にカットしました。
スカートはどれくらい分量が必要かわからないので、とりあえず目分量で切り取ってみます。
ワンピースの裾上げもしながら、脇にプリーツを縫い付けました。
組み合わせたら試着
しかし、やはりプリーツの分量が多すぎたようで、何だかモタついた感じになってしまいました。
もう一度脇をほどいて、プリーツを半分の分量に減らしました。
プリーツの分量を調整して完成
今度はすっきりと収まって違和感がなくなりました。
脇にプリーツが入ったことで裾の広がりができ、足さばきが良くなりました。
動きやすくなったので、これなら活用できそうです。
今回は、たまたまワンピースとスカートが似たようなボルドー色でしたが、違う色の組み合わせでも楽しめると思います。
無地と柄を合わせるのも楽しいですね。
作業の過程を動画にまとめています。
コメント