既成のワンピースにウエスト絞りを作るDIY

ワンピースのかんたんウエストしぼり ワンピース

既製品のワンピースが大きかったり、ゆとりがありすぎたらどうしていますか?
楽だからそのまま着てもいいのですが、外出着として使いたい時は体に合ったサイズ感が欲しくなりませんか?

ベルトやストラップでウエストマークすることもできますが、そもそも横幅が余りすぎているワンピースは、ベルトなどでマークしても布がモタついて収まりが悪くなりがち。
ベルトってカッコよくバランスよく決めるのが意外と難しいですよね。。。

ワンピースのウエスト絞りを自分で追加して、自然なフィット感を出す方法を紹介します。

スポンサーリンク

ワンピースにウエスト絞りを作る

今回はなるべく簡単に、ゴムを使って両脇に自然な絞りを加えます。
特にギャザーや切り替えのない、ストレートなシルエットのワンピースに有効な方法です。

試着してデザインを考える

まずはどんなウエスト絞りのデザインにするか、作戦を立てます。
ウエスト絞りと言っても、

  • 胴回り全体に入れる
  • 後ろ身頃だけに入れる
  • 後ろ身頃の中心だけに入れる
  • 脇位置に入れる
  • 前身頃に入れる

など、いろいろな方法が考えられます。
また家庭でできる絞り方としては、

  • ゴムで絞る
  • ギャザーを作る
  • タックを寄せる
  • ダーツを入れる
  • ひもを通す
  • ベルト通しを作る

など、いくつかの方法があります。
どの範囲にどんな絞りを入れるかは、ワンピースの素材や元のデザインによって作りやすい方法が変わるのでまずは好きな仕上がりイメージを膨らませてみてください。
そして、ワンピースのウエスト絞りを作るうえで一番大事なのは【絞り位置の高さ】だと思います。

絞りの高さによってシルエットの印象はかなり変わります。

ご自身の体形やワンピースのデザインにもよりますが、一般的にウエストくびれ位置より少し高めにしたほうが「足長効果」があると思います。
ここはそれぞれの好みと流行によって流動的なので、自分の好きな高さ位置をよく狙って考えてみてください。

鏡の前で試着して、どこにどれくらいの絞りを入れたいかを決めます。

ゴムを縫い付ける

今回は簡単に、両脇の位置にゴムを縫い付けて仕上げる事にしました。
ゴムを入れたい位置に印を付けておきます。

ここに5㎜幅の平ゴムを縫い付けます。

参考までに、こちらのワンピースでは約26㎝(前身頃6㎝/後ろ身頃20㎝)に対して約12㎝長さの平ゴムを使用しました。
条件によりギャザーの寄せ具合が変わると思いますので、試着しながらイメージしてみてください。

ゴムの両端を印の位置に縫い付けます

平ゴムの両端をミシンで縫い留めたらゴムをギュッとしっかり引っ張って、その上をミシンで真っすぐに縫います。

ゴムで自然にギャザーが出来上がります。

左右両脇を同じように縫ったら完成です。
とても早く簡単に仕上がる方法です。

ワンピースにゴムを縫い付ける時の注意点・1

布の上にゴムを当てて縫うと、意外に厚みが出ます。
ミシンの針が厚みに合わず、糸が切れたり絡んだりする事があります。
その場合は、ミシン針を厚地用の針に付け替えて縫ってみてください。

ワンピースにゴムを縫い付ける時の注意点・2

平ゴムを直接布に縫い付ける方法は、ゴム通しを作る方法よりとても簡単です。
でも、布地とゴムの相性があるのでご注意ください。
今回のワンピースは比較的薄く柔らかい生地なので、細めの平ゴムできれいにギャザーを寄せる事ができました。
もっと厚い布や、固い布の場合はこの方法ではきれいなギャザーができない事もあります。

こちらの方法は薄めの柔らかい生地に向いた方法です。

過去の記事ではゴム通しを作って、もっと太めの平ゴムを通して作るウエスト絞りも紹介していますので、参考にしてみてください。

ウエスト絞りの出来上がり

少し控え目なウエスト絞りですが、ゆるめのフィットが「今風」かなと自己満足しています(*^^*)
大きめサイズは締め付けがなく楽ですが、程よいフィット感があったほうが着心地もいいと思います。

リメイクの様子を動画にもまとめています。
よかったら参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました