※記事内にPR、プロモーションが含まれています。
低身長さんは普段からウエア探しに困っていませんか?
気に入ったデザインよりもまず「サイズがあるか問題」が優先されてしまう。
そんなお悩みを持つ低身長さんも多いと思います。
中でも既成ワンピースのジャストサイズ探しは、難関です。
当サイトではフィットサイズ探しに困っている低身長さん・小柄さん向けに、低身長さんのための既製服リンク集もお伝えしていますが、それでも「サイズ」「着心地」「デザイン」の三拍子そろったウエアに出会うのは奇跡に近いのではないでしょうか??
そもそもデフォルトでサイズ展開の少ないワンピースには、お直しのひと手間加えることで自分サイズに近づける方法がいろいろあります。
お直しを味方につけて、選択肢の幅が広がったら嬉しいですよね。
セルフお直しからプロにお任せする方法まで、低身長さんがワンピースを素敵に着こなすための情報をお伝えします。
【セルフお直し】すそ上げ
低身長さんがワンピース選びで真っ先につまづくのが「着丈(スカート丈)」です。
- ロングスカートが引きずってしまう
- ミニ丈がひざ丈になる
- ひざ丈がミモレ丈になる
など、スカート丈ひとつで本来の雰囲気より野暮ったくなってしまいがちです。
ですが、最も簡単に修正しやすいのが「すそ上げ」でもあります。
接着によるすそ上げ
すそ上げにもいろいろな方法がありますが、比較的簡単なのはアイロンと接着による方法です。
ミシンを持っていなかったり、裁縫が苦手な方でも裾上げができる方法です。
すそ上げしたい位置に折り上げて、アイロンを当てて接着するテープを使用します。
注意点としては、アイロンの熱で溶ける素材の布は避けてください。
また、すそ上げテープの接着がしっかりできていないと、着用時に剥がれてしまう事もありますので、ご注意ください。
切りっぱなしによるすそ上げ
少し乱暴ですが「ただハサミでカットするだけ」という方法です。
例えばチュール素材など、特に裾が縫われていないものは直接そのままカットするだけですそ上げできるものがあります。
最近いろいろな変わり素材の布がありますので「すそをよく見たら切りっぱなし仕上げ」というものがありますので、まずは観察してみてください。
切りっぱなしにしてもほつれない素材だと確認したら、思い切って自分でカットしてしまいましょう。
最も簡単な方法です。
注意点としては、カットした時に脇などの縫い合わせ部分のミシン目が解けやすくなりますので、ミシンや手縫いでほつれ止めをする必要があります。
ミシン・手縫いによるすそ上げ
既成と同じ状態にすそ上げして縫う方法は、確実で自然なすそ上げです。
三つ折りで端ミシンをかけられているものが多くありますので、既成と同じように仕上げて裾上げをします。ミシンを持っている場合には家庭でもとても簡単にできる裾上げです。
また、ミシンがない場合にはアイロンですそ上げの形を整えて、裏からまつり縫いをすることで、手縫いによるすそ上げも可能です。
【セルフお直し】袖口の丈詰め・難易度は様々
低身長さんがワンピースを着た時に「袖が長すぎる」という問題もよくあります。
ワンピース全体が大きいと、肩幅が落ちて袖の長さに影響することがよくあります。
袖が長すぎると、だらしない印象になったり、ワンピースに「着られている感」が出たり、何より着ている本人的に袖が邪魔で着心地が良くないのです。
ただ、袖はデザインによってお直しの難易度がかなり違います。
フラットな袖口は比較的簡単
袖口を折り曲げて縫われているだけの袖口は、とりあえずカットして縫う、あるいはカットしないでそのまま折り曲げて縫うだけでも丈を詰めることができます。
ただし、厳密には袖は肩から手首に向かって細くなっているものがほとんどなので、そのまま丈を短くするだけですと袖口周りがやや太めになります。
袖口が少し太くなるだけでもデザインの印象が変わってしまうものです。
丁寧にお直しする場合は、袖の脇をゆるやかに縫い詰めることでより自然な仕上がりになります。
カフス袖はやや難易度高め
シャツタイプのカフス袖のセルフお直しは難易度高めになりますが、ミシンがあれば家庭でも可能です。
カフスを外してから袖口をカットし、またカフスを付け直します。
ただカフス袖は開き部分の縫い方にいろいろな種類があり、袖を詰めて同じように再現するのは、洋裁経験者でないと難しいところがあります。
きれいにお直ししたい場合は後述する外注お直しの方法もあります。
【セルフお直し】ベルト位置の修正
低身長さんが大き目のワンピースをそのまま着ると、ウエスト位置が下の方に来ることがよくあります。
ベルトでウエストマークする事でなんとか収まる場合もありますが、ベルト位置(ベルト通し位置)を修正することでぐっとバランスが良くなることも多い部分です。
数センチウエスト位置を上げるだけで、スタイル良く見えることがあるのであなどれません。
ワンピースのサイズ修正をする時はベルトの高さもチェックです。
しかし、デザインによってはベルト高さを変えるのが難しいものもあります。
例えば身頃とスカートが切り替えになっているものは、ベルト通し位置の修正は基本的に難しいです。
セルフお直しについて部位ごとにお直ししてみた動画を作成していますのでよろしければ、ご覧ください。
【外注お直し】プロにお任せする
ここまでは、自分でワンピースのサイズを修正する方法をお伝えしてきましたが、ここからはプロにお任せする情報です。
プロに外注する場合、大きく分けて二つの方法があります。
- 街のリフォーム店に持ち込む
- ネットのリフォームサービスを利用する
街のリフォーム店に持ち込む
服のリフォームをやっている店舗にウエアを持ち込みます。
事前に「何㎝すそ上げしたい」とか「何㎝袖詰めしたい」と決まっている場合はそのままオーダーできます。
ですが実店舗の良い所は実際に店頭で試着をして、どう直したいかを相談し、リクエストし、体に合った採寸をしてもらえることです。
丈を詰めるだけでなく、デザインの変更や、素人ではお直しが難しい肩山部分や、身頃の修正も相談できます。
ただデメリットとしては、
- 少しお値段が高い
- 仕上がり日数がかかる
などがあり、地域によっては服リフォームをやっている実店舗が少ないという面もあります。
ネットのリフォームサービスを利用する
ネット注文できるリフォームサービスもあります。
フォーマルウエアやおしゃれ着など、「自分でお直しするのはちょっと不安」というものはこんなサービスでプロにお願いしてもいいかもしれません。
お値段のほうもお値打ちだと思います。
|
デメリットとしては、仕上がりに数週間以上かかってしまうため、すぐにアイテムを使用できない点に注意が必要です。
低身長さんのフィッティング対策まとめ
既製服が体に合わないことで選択肢の幅が狭くなったり、合わないサイズの服を着て野暮ったくなってしまう。
そんな既製服を自分に寄せていく方法がいろいろあります。
簡単なお直しを自分でできるようになると、選べる範囲が少し広くなります。
ちょっと難しいものはプロの手に委ねてみるのも方法です。
ご紹介したような方法で、好きな服を着られる幅が広がるかもしれません。
低身長さんにも、幅広くおしゃれを楽しんでいただければと思います。
コメント