DIY【リメイクアイデア】ワンピースとスカートのドッキングを愉しむ せっかく購入したのに、ほとんど着ないまま眠っているアイテムを持っていませんか。理由はサイズが合わなかったり、着心地が良くなかったりいろいろあると思います。あとは「なんとなく着る機会がない」というふんわりした理由もあるのでは。ちょっとしたリ...2021.01.02DIY
DIY【後付けベルト通し】服リメイクの簡単アイデア (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 総ゴムのボトムスは着心地が楽で使いやすいですが、外出するには見た目がちょっとカジュアルになり過ぎてしまいま...2020.11.07DIY
DIYメガネの曇り止め効果 ノーズパッド付きマスクの作り方 マスクをしていると自分の呼吸でメガネが曇ってしまう!普段メガネをかけている方は、マスクによるメガネの曇りで困っていませんか。 市販でマスクの内側に貼って使うノーズパッドがあります。スポンジタイプで、呼吸の漏れを防ぎます。 ...2020.10.17DIY
DIY必需品 モバイルバッテリーを自作ケースで使いやすく モバイルバッテリーは常に持ち歩いている人が多いと思います。最近では防災グッズとしても必需品です。 現在様々なタイプのモバイルバッテリーが販売されていて、形や大きさもいろいろな種類が存在しています。 モバイルバッテリーは充電でき...2020.10.10DIY
Beauty手荒れを防いできれいな手を持続する 手荒れでお悩みの方はどんな対策を取っていますか。 私は手が荒れやすいほうなので、普段からハンドケアを欠かさないようにしています。手荒れ予防で大切にしているのは、 乾燥を防ぐ手を使った作業をする時は手袋をする 当たり前な対...2020.09.07BeautyDIY
DIYGU ロングシャツ・袖のデザインを簡単リメイク 薄手の羽織りものとして使いたいアイテムを探していて、GUのシアーバンドカラーロングシャツを見つけて購入しました。襟元のすっきり感と、ほどよい透け感が気に入ったのですが、長袖の袖が私には長すぎたのと、滑りの良い生地で「腕まくり」をしても速攻...2020.08.25DIYS-size
DIY2日で完成!時短ミシンパッチワーク 小さなはぎれを集めて、ミシンで縫い合わせ、インテリアに使える布アートを制作しました。手縫いのパッチワークも素敵ですが、直感的に短時間で完成させて、すぐに飾って使えます。厚みのあるカンヴァス風に仕上げて、雰囲気を作りました。2020.08.16DIY
DIY【自作マウスパッド】お気に入りの布を使ってかんたんDIY お気に入りの布を使ってマウスパッドを作成します。デコパージュ液を塗るだけで簡単に自分カスタマイズのマウスパッドが作れます。子どもさんの工作にもおすすめです。2020.08.15DIY
DIYGUワンピース 袖のリメイクで使いやすさUP GUでシンプルで使いやすそうなワンピをみつけました。でも、袖だけがちょっと長すぎて使いづらい。既製服の「あと少し」を自分用にDIYしました。2020.08.13DIYS-size
DIYプラスチックうちわをおしゃれに再生する 簡単楽しいDIY どこのおうちにもあるプラスチックのうちわ。街で配られていたり、ショップでもらったり、リーズナブルに手に入ることが多いアイテムですが、汚れても洗えないですよね。自分できれいに張り替えることができるでしょうか。挑戦してみました。 ・使っ...2020.08.11DIY